HJ文库大赏HJ文庫大賞)是由Hobby Japan日语ホビージャパン于举办的文学奖。于2006年开始招募。获奖作于HJ文库出版。

在2006年9月,由同社的轻小说杂志《Novel JAPAN》创刊时一同举行,起名《Novel JAPAN大赏ノベルジャパン大賞》。其后《Novel JAPAN》于2007年8月号更名《Charano!キャラの![1]》,加上杂志于2009年1月(2009年3月号)休刊,导致大赏的名称变得不适合,于2011年,第6回的募集期间的途中变更为现在的名称。

选考委员

编辑
第1回(2006年)、第2回(2007年)
榊一郎・五代ゆう・松冈卓(ZERO-Section)・星野孝太(Hobby Japan 取缔役编集制作局长)
第3回(2008年)〜
宇田川芳彦(HJ文库编集长)・其他

入赏作品一覧

编辑

斜字为未出版,()内为出版书名,系列作有不同副标题时以获奖作标题为准。未有中文书名以日文原名表示。

回数 奖项 标题
(出版时标题)
作者
(出版时笔名)
代理
第1回
(2006年)
大赏 生物因何不死?生物は、何故死なない?
矿物质超女たま◇なま
冬树忍 东立出版社
优秀赏 スペシャル・アナスタシア・サービス
SAS公主特勤组SAS スペシャル・アナスタシア・サービス
鸟居羊 东立出版社
佳作 カッティング 〜Case of Mio Nishiamane〜
CUTTING 伤痕カッティング 〜Case of Mio〜
翅田大介 东立出版社
奖励赏 恋上不死之男的少女死なない男に恋した少女 空埜一树 东立出版社
アニス
阿妮丝与爱摆臭脸的魔法使アニスと不機嫌な魔法使い
花房牧生 东立出版社
第2回
(2007年)
大赏 Wizard's Fugue
スクランブル・ウィザード
すえばしけん
优秀赏 眼鏡HOLICしんどろ〜む
眼镜少女HOLIC彼女は眼鏡HOLIC
上卫栖鐡人
(上栖缀人)
东立出版社
佳作 ブリティッシュ・ミステリアス・ミュージアム
ミスティック・ミュージアム
藤春都[2]
奖励赏 ナノの星、しましまの王女、宮殿の秘密 西村文宏[3]
审查员
特别赏
超常現象交渉人
クロス・リンク 〜 残響少女
星野彼方
第3回
(2008年)
大赏 ルイとよゐこの悪党稼業
ルゥとよゐこの悪党稼業
あるくん
(藤谷ある)
优秀赏 桜の下で会いましょう 久远九音
(久远くおん)
佳作 萬屋探偵事務所事件簿
デウス・レプリカ
にのまえはじめ
(にのまえあゆむ)
じんじゃえーる! 原中三十四
奖励赏 オセロー
笑わない科学者と時詠みの魔法使い
金子兼子
(内堀优一)
こもれびノート 初宿游鱼
(しやけ游鱼)
特别赏 友達の作り方
友だちの作り方
爱州かりみ
(爱洲かりみ)
第4回
(2009年)
金赏 新感覚バナナ系ファンタジー バナデレ! 〜剣と魔法と基本はバナナと〜
新感覚バナナ系ファンタジー バナデレ!
谷口シュンスケ
すてっち! -上乃原女子高校手芸部日誌-
STITCH裁缝少女!すてっち!
相内円 东立出版社
银赏 世の天秤はダンボールの中に
前略。我与猫和天使同居。前略。ねこと天使と同居はじめました。
绯月薙 东立出版社
ハガネノツルギ 〜死でも二人を別てない〜
(钢音之剑 1 Close Encounter with the Ragnarekハガネノツルギ Close Encounter with the Ragnarek
无嶋树了 东立出版社
奖励赏 ヒミコをめざせ! 〜Ryu-Jin-Go〜
龍刃機神と戦う姫巫女
若桜拓海
特别赏 Girl's Talk! 白金真一
第5回
(2010年)
大赏 ナイトメア オブ ラプラス
我与她的绝对领域オレと彼女の絶対領域
鹰山诚一 东立出版社
吉美文化
金赏 僕はやっぱり気付かない
我果然还是浑然不觉僕はやっぱり気づかない
望公太 东立出版社
银赏 妹は漢字が読める
我的妹妹会读汉字僕の妹は漢字が読める
かじいたかし 东立出版社
吉美文化
魔術師は竜を抱きしめる
白银龙王的摇篮白銀竜王のクレイドル
ツガワトモタカ 东立出版社
奖励赏 俺の眼鏡は伊達じゃない
ヤツの眼鏡は伊達じゃない
浅野大志
ないものツクール! -小森のぞみの大盛り化計画-
私のために創りなさい!
坂井テルオ
第6回
(2011年)
大赏 迷える魔物使い
(魔王的我与不死公主的戒指魔王なオレと不死姫の指輪
柑橘ペンギン
柑橘ゆすら
东立出版社
金赏 幕乱資伝
(SAMURAI BLOOD武士之血1~天守无双~サムライブラッド 〜天守無双〜
松时ノ介 东立出版社
银赏 まみぃぽこ! -ある日突然モンゴリアン・デス・ワームになりました-
アヌヴィス! こうして俺は最強のデスワームになりました
草薙アキ
炎と鉄の装甲兵
紅鉄の精霊操者
ハヤケン
奖励赏 俺と彼女のラブコメが全力で黒歴史 柑橘ペンギン
(柑橘ゆすら)
もえさん 〜ぶたのえさの香ばしさ〜
もえぶたに告ぐ
松冈万作
せんせいは何故女子中学生にちんちんをぶちこみ続けるのか?
インテリぶる推理少女とハメたい先生
米仓あきら
第7回
(2012年)
大赏 时之恶魔与三篇物语時の悪魔と三つの物語 ころみごや 东立出版社
金赏 我的姊姊有中二病姉ちゃんは中二病 はぐれっち
(藤孝刚志)
东立出版社
银赏 ディアヴロの茶飯事 思惟入
断罪業火の召使い ぼくのみぎあしをかえして
地獄の女公爵とひとりぼっちの召喚師
ヘルプリンセスと王統の召喚師
百瀬ヨルカ
奖励赏 ノーデッド! 无侧迫

注解

编辑
  1. ^ 把“角色キャラクター”及“Ranobeラノベ”(“轻小说ライトノベル”的略称)结合的造语。
  2. ^ 在得奖之前,于2006年,以“藤村脩”名义在LEAF出版リーフ出版出道,作品名《黒き河を往け》。
  3. ^ 得奖作未能出版,后以《逃走少女と契約しました。猫だけど。》出道。

関连项目

编辑

外部链接

编辑