旭川市立旭川中学校

旭川市立旭川中学校(あさひかわしりつあさひかわちゅうがっこう),是一所位于日本北海道旭川市东旭川南1条6丁目的公立(市立)中学校

概要

编辑

学生

编辑
  • 全校学生数 : 180人(9班)
    • 1年生 : 72人(2班)
    • 2年生 : 47人(2班)
    • 3年生 : 61人(2班)
    • 特别支援学级(内数): 11人(3班)

2018年(平成30年)4月3日现在

教育目标

编辑
  • 开拓精神を受け継ぎ、辉かしい未来を筑く 心身ともにたくましい生徒の育成を目指して
    • 自ら学び、知性豊かな人になろう
    • 美を爱し、豊かな心を持つ人になろう
    • 健康な身体を养い、実行力のある人になろう

沿革

编辑
  • 1947年(昭和22年)
    • 4月1日 - 东旭川村立旭川中学校の设置を认可
    • 5月12日 - 举行开校和入学典礼,开始上课。
  • 1950年(昭和25年)4月1日 - 废除日之出分校。
  • 1953年(昭和28年)10月15日 - 学校图书馆开馆。
  • 1954年(昭和29年)
    • 4月1日 - 樱冈分校独立成为樱冈中学校。
    • 7月1日 - 制定校歌。
  • 1963年(昭和38年)8月15日 - 旭川市と东旭川町が合并し、现名称(旭川市立旭川中学校)に改称。
  • 1968年(昭和43年)5月28日 - 学校给食を开始。
  • 2002年(平成14年)12月1日 - 校训を制定。
  • 2007年(平成19年)4月1日 - 旭川市立旭川第一中学校と统合。
  • 2015年(平成27年)
    • 4月1日 - 旭川市小中连携教育モデル校事业指定校に指定。
    • 10月1日 - 北海道“小中一贯推进事业”指定校に指定。

学区

编辑
  • 旭川市[1]
    • 工业団地
      • 1条 - 1丁目から3丁目
      • 2条 - 1丁目から3丁目
      • 3条 - 1丁目から3丁目
      • 4条 - 1丁目から3丁目
      • 5条 - 2丁目から3丁目
    • 东旭川北
      • 1条 - 2丁目から8丁目
      • 2条 - 5丁目から7丁目
      • 3条 - 5丁目から6丁目
    • 东旭川南
      • 1条 - 2丁目から8丁目
      • 2条 - 3丁目・6丁目
    • 东旭川町
      • 上兵村
      • 日ノ出
      • 下兵村 - 207番地から519番地
      • 共栄 - 114番地、209番地から211番地、305番地
      • 豊田 - 10番地から13番地、16番地から715番地
      • 仓沼
      • 米原
      • 端穂

参考

编辑

参考文献

编辑


外部链接

编辑